Active Safety Parkフリー走行
ASPでは午前(9:00~12:30),午後(1:00~5:30),ナイタ―(6:00~10:00)の時間帯に分けてフリー走行を行っています。走り方は自由。最初にご予約いただいた方の走り方(ドリフト,ジムカーナなど)でその日の走行方法をきめていますので自分と違う競技の車輌がいることはありません。
※最初に予約された方によってドリフト日,ジムカーナ日など走行できる種類がかわります。
例)月曜の午前中ドリフトで予約があった場合、その他のドリフトの車は一緒に走行できます。
ジムカーナなやその他の方ははいれません。
走行を希望されるかたはお電話で予約をお願いします。
ASPご利用料金表
ギャラリーのみ入場パス500円
料金表 | 午前 AM9:00~PM0:30 |
午後 PM1:00~PM5:30 |
ナイター PM6:00~PM10:00 |
平日 | 4.000円 | 6.000円 | 6.000円 |
7.000円 | ― | ||
― | 7,700円 | ||
10.500円 | |||
土曜 | 5.000円 | 6.700円 | 6.700円 |
8.600円 | ― | ||
― | 9.500円 | ||
12.500円 | |||
日曜 | 5.800円 | 7.700円 | 7.700円 |
10.500円 | ― | ||
― | 12.000円 | ||
15.300円 |
NCML予約状況はこちら(スケジュール)
走行上の注意
・ モータースポーツには危険が伴ないます。自身が損害、死傷を受けた場合でも、施設・主催者・後援 者(係員・アルバイトを含む)は補償の責任は一切負いません。・ 場内では係員の指示に従って安全に走行・観覧して下さい。 ・ 走行時間は必ず守る事。走行時間終了後、30分以内にパドックから撤収して下さい。・ 走行中はドライバー、同乗者共にヘルメット・シートベルトを必ず着用し、乗席側の窓は全閉する事。・ 本コース以外の場所(パドック・通路)では、必ず徐行する事。 ・ コース状況を十分に確認して、使用者(主催者)は周知徹底を計る事。 ・ コース設定にあたっては、 ・ 万一事故が発生した場合、コース所持者及び管理者は一切責任を負いません。 ・ コース使用にあたって、主催者は事故の無いように最善の管理の元で利用する事。 ・ 万一、コース・設備に損害を与えた場合は現状復帰とし、その費用は損害を与えた者が一切弁済す ・ 持ち込んだ物(ゴミ等)はすべて持ち帰る事。 ・ その他、危険と判断される事がある場合は、その都度注意させて頂きます。
|
ドライバーの方へ ・ 受付にて誓約書をご記入の上、ドライバーマーク付きのパスをご購入下さい。 ・ 入場車輌はゼッケンを車の運転席側に貼ってから入場して下さい。 ・ 入場しましたら、タワー内の「ご利用にあたっての注意事項」を良く読み、ルールを守って走行して下さい。 ・ 公道に出る時は必ずゼッケンをはずして下さい。 ギャラリーの方へ ・ 入場、再入場の際には必ずスタッフにパスを提示して下さい。 ・ 危険ですので、指定された場所以外では観覧しないで下さい。 |